本の紹介

防除ハンドブック 稲の病害虫と雑草

平井一男・本田要八郎/編 根本文宏・平井一男・森田弘彦・中山壮一/著

防除ハンドブック 稲の病害虫と雑草

平井一男・本田要八郎/編 根本文宏・平井一男・森田弘彦・中山壮一/著
発行年月
2004年
定  価
1,800円+税
判  型
A5
ページ数
68ページ
I  S  B  N
978-4-88137-109-1

この本を購入する

オンラインストアで購入

その他の注文方法はこちら

防除ハンドブックシリーズは診断と防除を目的とした実用的な内容です。技術者や農家など、防除の現場での使いやすさを追求したコンパクトサイズに主要病害虫・雑草をすべて掲載しています。

最新版の第8版では、内容の見直しとともに、農業および生態系への影響が懸念される外来植物のナガエツルノゲイトウなどを新たに追加しています。

第8版 2025年9月25日第8版1刷り
本文64→68頁、草種3種追加。
本体価格1,600円→1,800円に改定。

【診断】
写真:作物の被害症状、害虫などを鮮明な写真を豊富に使って紹介しました。
写真が大きくて見やすいことが本書の特長です。写真から診断できることを念頭に編集しています。
解説:被害様相、発生条件や生態など、診断・防除を目的とした実践的な内容としました。
【防除】
耕種的、物理的、生物的防除方法を解説しています。
【病害】
ばか苗病
ごま葉枯病
苗立枯病
いもち病
紋枯病
疑似紋枯症
紋枯病と疑似紋枯症の見分け方
黄化萎縮病
稲こうじ病
変色米
褐条病
苗立枯細菌病
もみ枯細菌病
白葉枯病
葉鞘褐変病
内穎褐変病
縞葉枯病
黒すじ萎縮病
萎縮病
黄萎病

【害虫】
セジロウンカ
トビイロウンカ
ヒメトビウンカ
ツマグロヨコバイ
イネドロオイムシ
イネミズゾウムシ
イネゾウムシ
イネヒメハモグリバエ・イネカラバエ
コブノメイガ
ニカメイチュウ
フタオビコヤガ・シロマダラコヤガ
アワヨトウ
イネヨトウ
イネツトムシ
カメムシ類
イネアザミウマ
コバネイナゴ
ケラ
イネシンガレセンチュウ
スクミリンゴガイ

【雑草】
雑草ヒエ(ノビエ)
エゾノサヤヌカグサ
アシカキ
アゼガヤ
キシュウスズメノヒエ
雑草イネ
オオクサキビ
ナガエツルノゲイトウ
イヌホタルイ
タイワンヤマイ
シズイ
コウキヤガラ
マツバイ
クログワイ
ミズガヤツリ
タマガヤツリ
オモダカ
ヘラオモダカ
ウリカワ
イボクサ
ミゾハコベ
ヒルムシロ
コナギ
ミズアオイ
アゼナ
キカシグサ
ヒメミソハギ
クサネム
セリ
ヤナギタデ
チョウジタデ
タカサブロウ
タウコギ
アメリカセンダングサ
アオミドロ
閉じる